loader image

ハーブ チンキ

チンキとは、ハーブの短期間アルコール漬けにしたものです。

秋分を迎えハーブたちは夏の勢いから
少しずつ冬支度を始めています。

剪定をして冬越しをするのですが
その際にこのチンキ作りをおすすめします。

剪定したものをドライにしておくこともできますが
香りが長持ちしないものも多いです。

アルコールに漬けることの利点は
ハーブティーなど水やお湯での抽出では
得られないハーブの有効成分を抽出することと、
長期間の保存ができること。

アルコールの種類はいくつかありますが
梅酒や果実酒をつくるホワイトリカーが
内用・外用ともに可能なのでおすすめです。

剪定した枝を使って
2週間ほど漬け込みます。

陽の当たらないところに置き1日に一回は瓶をふります。
コーヒーフィルターなどで濾して遮光瓶で保管しておきます。

チンキの使い方ですが、使いやすさからあげると
①お水や紅茶ホットミルクなどに数滴混ぜて飲む
②お風呂に入れて
③お掃除の際にバケツにいれて水拭きなど
④化粧水や軟膏、リップクリームなどの材料に

などなどです。

ハーブによって色、味、香り、薬効が
異なるのを楽しめますよ。

ちなみに”薬用酒”は
度数の低いアルコールに長期間つけたものをいうそうです。

…………………………………………………….

この記事を書いた人

Other Article

他の最新の記事

  • 公開日:2025年1月14日

    頭のざわつき、息詰まりをかんじているなら 広くて遠くを見渡せるとこに出かけていくか視野を広げるか視点を高くして…

  • 公開日:2024年11月12日

    不快な感覚に乗っ取られやすい私たちですが 厳しい目ではなく愛でるような優しいまなざしで触れましょう。労わりまし…

  • 公開日:2024年10月29日

    沸き起こる不安心配に同調することは拒否して抜け出して落ち着いて様子を観察。 そのためには どっしり構えて繕わず…

  • 公開日:2024年9月14日

    畑の花たちの花が咲いて実ができていただくことができる 実が完熟して種が育ち次へつながる めぐりめぐることのひと…

  • 公開日:2024年6月16日

    経験したことがないことも仲間がいれば力を合わせることで変化が起こしやすい。 勢いも弱さも大切に共有して小さな一…

  • 公開日:2024年6月6日

    変容や成長は 段階的に、規則性を持って静かに滑らかに少しずつ螺旋、調和 それらは私たちも内側に持っていて。 そ…

Contact

まずはお気軽にご相談ください

お問い合わせ

webサイト内のフォームよりお問い合わせください

お問い合わせ

ご予約

ネットから24時間ご予約を受け付けております

ネットでご予約