loader image

よもぎオイル

よもぎは生命力の高く古くから薬草として生活に役立てられ、食べる、飲む、つける、かおりをかぐなど万能薬として使われてきていました。そのよもぎをオイルでじんわりと煮たのが “よもぎオイル” 。

よもぎの香りも移り、優しく馴染むオイルです。
使うオイルにもよりますが、髪・顔・体へ幅広く使えます。

我が家では 太白胡麻油(たいはくごまあぶら) を使っています。太白胡麻油は、ごまから油を搾る際にゴマを焙煎せずに生のまま絞り出したものなので無色透明です。わたしにとっては、肌への浸透力も早くホホバオイルよりも肌へ残る感じが少ないように感じます。

◯レシピ◯
① 綺麗な葉を選びながらゆったり丁寧に摘み取る
  ①’ 汚れが気になる場合は軽く洗い水気をとり、軽く天日干し(余分な水分をとるのみ)

② オイルと一緒に鍋の中へ

③ ごくごく弱火で加熱(素揚げにならないように温度に気をつけて)

④ よもぎのグリーンがオイルに出てきたら完成

⑤ 熱いうちにサラシなどで漉して瓶に入れ冷ます。

使うタイミングとしては、クレンジング、スキンケア、ヘアケア、スタイリング、ボディケア、ハンドケア、フットケア。

保湿力があり、肌がすべすべします。

よもぎの姿や香りから受け取るイメージが、今の自分に必要かも♪と直感があったら、ぜひ作って使ってみてください。

雨が続くと収穫しづらいですが、春先の新芽の時期と夏から秋まで収穫でき気に入ったら1年中新鮮なものを使えます。

この記事を書いた人

Other Article

他の最新の記事

  • 公開日:2025年1月14日

    頭のざわつき、息詰まりをかんじているなら 広くて遠くを見渡せるとこに出かけていくか視野を広げるか視点を高くして…

  • 公開日:2024年11月12日

    不快な感覚に乗っ取られやすい私たちですが 厳しい目ではなく愛でるような優しいまなざしで触れましょう。労わりまし…

  • 公開日:2024年10月29日

    沸き起こる不安心配に同調することは拒否して抜け出して落ち着いて様子を観察。 そのためには どっしり構えて繕わず…

  • 公開日:2024年9月14日

    畑の花たちの花が咲いて実ができていただくことができる 実が完熟して種が育ち次へつながる めぐりめぐることのひと…

  • 公開日:2024年6月16日

    経験したことがないことも仲間がいれば力を合わせることで変化が起こしやすい。 勢いも弱さも大切に共有して小さな一…

  • 公開日:2024年6月6日

    変容や成長は 段階的に、規則性を持って静かに滑らかに少しずつ螺旋、調和 それらは私たちも内側に持っていて。 そ…

Contact

まずはお気軽にご相談ください

お問い合わせ

webサイト内のフォームよりお問い合わせください

お問い合わせ

ご予約

ネットから24時間ご予約を受け付けております

ネットでご予約