loader image

カレンデュラ

鮮やかなオレンジが目に眩しい、キク科の一年草です。
日の出と共に花びらを広げ、夕方閉じるので
太陽のハーブと呼ばれたりするそうです。

丈夫で育てやすく、3月〜5月ぐらいまでと開花時期も長くたくさんの花を咲かせます。

最近は、園芸用としてたくさんの種類のキンセンカ(カレンデュラ)が出回っています。ハーブとして利用できるのは特定の品種ですので、食用として利用する際は、ハーブショップなどで販売されている食用にできる種や苗を購入することをおすすめします。

キンセンカ(カレンデュラ)は、日当たりと風通しの良い場所での栽培が適しています。葉が濡れて蒸れていると病気になりやすいです。

キンセンカ(カレンデュラ)の種まき時期は秋です。
種は大きめなので扱いは簡単で発芽率も良い方です。
種まき後、通常3日~1週間程度で発芽します。

キンセンカ(カレンデュラ)は直根性の性質です。移植を嫌うので、植え付けの時は根をいじらないように注意して植え付けます。買ってきた苗を植え付ける際にも、根をほぐさずにそのまま土に埋める感じで植え替えるといいです。

キンセンカ(カレンデュラ)の花は、秋に種まきをすると、12月ごろから開花します。
花の最盛期は、3月~5月の春です。
冬の間に大きくなったものは、切り戻しをすると脇枝が生長し、花芽がたくさんある株になります。

花が咲いたら収穫、花が咲いていた茎はカットしておくとよいです。
種を採りたい場合は、花を摘まずにそのままにしておくと種になります。

花を乾燥させてハーブティー、オイル漬け、アルコールに漬けて利用することができます。
元気いっぱいな花ですから、切り花でも楽しめますね。

 

この記事を書いた人

Other Article

他の最新の記事

  • 公開日:2023年2月14日

    ハーブといえばハーブティーですが、楽しむ方法は3つあると考えます。 ①お湯出し②水出し③煎じる(煮出す) お湯…

  • 公開日:2023年1月29日

    ミントは、暑さや寒さに強い多年草で育てやすいハーブのひとつです。 特有の清涼感を持ち、食品や化粧品、薬など、幅…

  • 公開日:2023年1月15日

    冬になるといただいたりすることも多い柚子。使い切るのが難しいときは、いろいろな料理に使えて保存も効く「柚子ポン…

  • 公開日:2022年12月30日

    ゆずは可憐な白い花や葉からも香りがするので剪定や摘果の際にも楽しむことができます。たくさんのゆずの実を収穫でき…

  • 公開日:2022年12月16日

    掃除をしてもなんだかすっきりしない場、人を整えるのにハーブを使ったスマッジングやスプレーおすすめです。

  • 公開日:2022年11月30日

    セージは、地中海沿岸原産のシソ科の多年草あるいは常緑低木で、和名は「ヤクヨウサルビア」と呼ばれてます。 「コモ…

Contact

まずはお気軽にご相談ください

お問い合わせ

webサイト内のフォームよりお問い合わせください

お問い合わせ

ご予約

ネットから24時間ご予約を受け付けております

ネットでご予約